てぃーだブログ › 癒しの館へ ようこそ 聖陽 › 親戚の、おばぁテレビに出る


本日午後1時50分放送のNHKの番組に親戚の おばぁ

大兼久 カメさん103歳が出ていました。

カメさんは 今どき珍しく共通語で話し 頭の回転も早く 耳も正常で 自分の足で歩き 背筋もピンとしています。

カメさんの朝は火鉢で暖をとるそうです。

去年、転んで足を悪くしてからは親友に買い物を頼んでいるとの事でした。

長命草は風邪予防で、50年以上も薬草を飲み続けているそうです。

五種類の薬草を自家栽培していて食後に飲む薬草茶は拝んで飲むとの事でした。

カメおばぁは たまに手作りの薬草入り漬け物を私の実家に持って来てくれると母から聞いた事があります。

ヒラヤーチが好きとの事でやっぱりウチナ〜ンチュだな〜と思いました。

沖縄の おばぁは本当にスゴイ!!の一言です。

10分間の放映でしたが久しぶりに おばぁの元気な様子が分かり嬉しかったです。

by 聖陽 (*^-^)b



Posted by 聖陽 at 14:53│Comments(1)
この記事へのコメント
聖陽さん 私の方こそ、いつも気にかけて頂いて 尊敬と感謝でいっぱいです


これからも 仲良くして下さいね



カメさん 偶然点けたテレビで拝見しましたよ

聖陽さんのご親戚の方だったんですね
凄いです


お茶も ヒラヤーチーも カメーカメーしてるとこ見て 心が和みました


所で‥長命草って 山羊汁に入れるサクナ葉と同じですか?

知ってらしたら
教えて下さいね



百歳 万歳

ヾ(^▽^)ノ
Posted by 己未呼 at 2011年02月13日 02:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。